2025.07.25
イベント・実習報告
小型車両系建設機械特別教育 2025

卒業と同時に国家資格〔測量士・測量士補〕を取得できる近畿測量専門学校(国土交通大臣登録校)では、令和7 (2025) 年7月24日(木)と25日(金)の2日間、小型車両系建設機械特別教育を行いました。
毎年、キャタピラー教習所株式会社 近畿教習センター 大阪南教習所のご協力の下、希望者を対象に、小型車両系建設機械を運転できる講習会(特別教育)を実施しています。
特別教育は2日間で、1日目は法令や安全に関する講義を学校で受講し、2日目は大阪南教習所にて実車講習を行いました。
今年度も、受講した全ての学生が特別教育修了証を受け取ることができました。
| 小型車両系建設機械とは |
機体質量が3トン未満の油圧ショベル、ホイールローダ、ブルドーザやモーターグレーダといった整地・運搬・積込み用および掘削用機械のこと。

第1日は、学校で座学

第2日は、実車教習

基本操作で安全運転
■ 近畿測量専門学校なら、卒業と同時に〔測量士補〕を取得できます
近畿測量専門学校は、【近畿で唯一】の国土交通大臣登録校。
だから、卒業と同時に国家資格〔測量士補〕を取得できます。
さらに、卒業後に一定の実務経験を積めば、申請のみで〔測量士〕を取得できます。
※ 測量士補国家試験に合格して近畿測量専門学校へ入学すると、実務経験のみで測量士の資格を取得できます。
\ 学校選びの第一歩 /